Styleロゴ-1.jpeg
bn_ec2.png
  • HOME

  • NEWS

  • 企業情報

  • 店舗運営事業

  • 福祉介護事業

  • レストラン・EC事業

  • 人材派遣・紹介事業

  • 採用情報

  • Contact

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ブラックInstagramのアイコン
    • Twitter
    mkuboi
    • 2021年8月20日
    • 1 分

    残念なニュース

    昨晩、ネットニュースで知りました。 俳優の千葉真一さんが、新型コロナウイルスによる肺炎のため、 82歳で亡くなったそうです。 千葉真一さんに影響を受けて、 時代劇に興味を持ちました。 再放送でしたが、 忍者の頭領となって、悪者をやっつける...
    mkuboi
    • 2021年8月4日
    • 1 分

    2020 過去最高更新

    厚生労働省の発表によると 2020年の日本人の平均寿命は、 女性が87・74歳(0・30歳↑) ※1985年から36年連続の世界1位 男性が81・64歳(0・22歳↑) ※世界2位(1位はスイス) ともに過去最高を更新、それぞれ9年連続のプラスとなったそうです。...
    mkuboi
    • 2021年7月22日
    • 1 分

    五輪と4連休と夏

    いよいよ東京オリンピックが開幕します。 テレビ番組表は、オリンピックだらけ。 最初で最後の自国開催だと思っているので、 テレビで観戦をしながら、 選手の活躍を楽しみつつ、 無事に閉幕して欲しいという願いです。 学校の夏休みの開始と同じタイミングでの4連休、...
    mkuboi
    • 2021年7月6日
    • 1 分

    不思議なこと

    ワクチンが廃棄されたというニュースを見ます。 冷凍庫のコンセントが抜けていた 冷凍庫がきちんと閉まっていなかった などが理由が多いように感じます。 慎重に扱われていると思っていたのに そんな初歩的な理由に、驚きです。 普通、ちょっと確認すれば 分かりそうで、防げそうなのに、...
    mkuboi
    • 2021年6月28日
    • 1 分

    代表選考

    陸上男子100mの代表が 3名のうち2名が決まりました。 これまでに10秒を切った選手が4人。 残り1名に予想されている選手が選ばれると、 10秒を切った選手が2名代表になります。 10秒を切ったのに代表になれない現実。 単純に、4人とも出場して欲しいですが。...
    mkuboi
    • 2021年6月27日
    • 1 分

    夏を感じる

    6月が終わろうとしています。 今、住んでいる街は、緑がいっぱいで、 神戸に住んでいた頃には見かけることがなかった田んぼや畑が、 あちこちにあります。 今年も田植えが終わりました。 夜になると、カエルの大合唱が始まります。 大合唱を聞きながら、家に帰るのも悪くはありません。...
    mkuboi
    • 2021年6月16日
    • 1 分

    歩く

    毎日、1万歩を目標にしています。 親切なスマホがいつも数えてくれます。 平日は通勤で大体、そのくらい歩きます。 休みの日でも、できるだけ電車や車を使わずに歩きます。 「先ず隗より始めよ」 (物事は言い出した者から始めよというたとえ) を心がけ、実践しています。
    投票率が低すぎ問題
    mkuboi
    • 2021年5月26日
    • 1 分

    投票率が低すぎ問題

    日曜、県議会議員の補欠選挙がありました。 投票率は、なんと過去最低の28.71% 今回の選挙、先月に行われた市長選挙に立候補するために 県議を辞職したことで行われました。 制度として、任期途中で辞職して立候補できないことにすれば、...
    mkuboi
    • 2021年5月18日
    • 1 分

    本を読む

    休みになると図書館に行くことが習慣になっています。 時代小説をよく読みます。 剣の達人が悪人を成敗する話が大好きです。 お気に入りの作家が数人います。 シリーズ作品が多く、性格上、(1)から順番に読んでいきます。 勧善懲悪のストーリーを好むのは、...
    mkuboi
    • 2021年5月11日
    • 1 分

    延長へ

    今日から今月末の31日まで 緊急事態宣言が延長になりました。 兵庫県は大阪府と比べて、制限が緩和される状況で、 進んでいくことになりそうです。 高齢者へのワクチン接種も本格的に開始され、 少し明るい光が見えてきたように感じます。...
    mkuboi
    • 2021年5月4日
    • 1 分

    GWの感想

    新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 兵庫県においても3度目の緊急事態宣言が出されたため、 大型商業施設、スポーツ施設や動物園・水族館を含む公共施設が閉まり、 出かけられる場所がありません。 しかし、テレビの情報を信じるなら、 それほど人流は減っていないようです。...
    mkuboi
    • 2021年4月27日
    • 1 分

    ワクチンに期待

    神戸市でも先週から コロナワクチンの接種券が届き始めたようです。 まずは、75歳以上の方が対象です。 予約をするための コールセンターは回線がパンクし、 インターネットは不慣れなため、 一人で予約を取るのは大苦戦のようです。 現在、兵庫県には緊急事態宣言が出ています。...
    マイナンバーカードを作りました
    mkuboi
    • 2021年4月15日
    • 1 分

    マイナンバーカードを作りました

    ようやく、マイナンバーカードを作りました。 それというのも スマホから簡単に申請ができ、 土日に取りに行くことが可能になったからです。 取りに行った時に驚いたことは、 本人確認が厳重に行われており、 対応してくれた別の職員さんが、...
    mkuboi
    • 2021年3月15日
    • 2 分

    コロナの悪影響

    先日、人身事故で電車が止まりました。 厚生省が発表している「自殺者数の推移」を見てみると、 平成15年(2003年)の34,427人をピークに減少傾向にありました。 コロナが影響した2020年の速報値では、20,919人との発表があり、...
    mkuboi
    • 2021年3月8日
    • 1 分

    東日本大震災から10年

    2011年3月11日に東日本大震災が発生し、 今年で10年という、節目を迎えます。 最近になっても、大きな余震が発生し、 テレビで当時の映像を見ると、 阪神大震災以上に恐怖を感じます。 神戸の長田区の震災後の景色を見ると、 復興することの大変さや人が戻ってくることの難しさ...
    mkuboi
    • 2021年2月26日
    • 1 分

    デジタル化

    最近、世の中が急速にデジタル化へ進んでいることを感じます。 同時に、日本のデジタル化への遅れも感じます。 そのような状況に合わせるために、 自分自身でも少しずつデジタル化を始めました。 マイナンバーカードの申請を行いました。...
    mkuboi
    • 2021年2月18日
    • 1 分

    東京オリンピック

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長が決まりました。 あと、5ヶ月ですが、開催できるかどうか不透明な状況が続いています。 立場や見る方向によって、意見が異なるのは当然だと思います。 4年に1回の大きな祭典。 しかも日本・東京での開催なら当然のことです。...
    mkuboi
    • 2021年2月14日
    • 1 分

    便利の裏側

    新しい洗濯機を買いました。 15年ぶりの買い替えです。 「AIボタン」がついていました。 押すだけで、乾燥まで終わります。 付属のタンクに洗剤を入れておくと、 洗濯物の量や汚れ具合を判断して、自動で洗剤投入してくれます。...
    体温計の進化
    mkuboi
    • 2021年2月5日
    • 1 分

    体温計の進化

    コロナの感染拡大により、ここ1年で、体温計が進化しました。 脇に挟むタイプが主流でしたが、 非接触が可能ということで、おでこにかざすタイプが出ました。 赤外線で測定しているそうです。 最近は、画面に顔を写すタイプをよく見ます。 サーモグラフィカメラを活用しているそうです。...
    mkuboi
    • 2021年2月3日
    • 1 分

    延長戦

    多くの方が予想されていたと思いますが、 緊急事態宣言が延長されることになりました。 更に1ヶ月。 コロナが始まって1年。 我慢疲れもあると思いますが、 ワクチン接種や暖かくなる季節が近づいてきたので、 ゴールは、近いのかなと期待しています。 不安やストレスがのしかかり、...
    1
    2
    3

    info@style-agent.jp

    TEL:078-291-8686

    〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6

    • Instagramの社会のアイコン

    ©2019 Style Agent.Co.,Ltd.