最近、見かけるようになった新しい500円玉。
最初、気づかずに使ってしまうところでした。
でも気づいたのは、券売機で使えなかったからです。
従来の500円玉と比べると、
横にギザギザがあり、ほんの少し小さい気がします。
『使えない機械がある』
これは各メーカーに使えるように変更させるのでしょうか?
同じ形ではダメであるという誰もが納得できる理由があるに違いないのですが、
それはよく分かりません。
このままでは、使い勝手の悪さから姿を消した2,000円札の二の舞かも。
そうなれば価値が高まるかもしれないので、
使わずに持っておく方が正解かもしれません。
Comments