top of page
  • mkuboi

体温計の進化

コロナの感染拡大により、ここ1年で、体温計が進化しました。


脇に挟むタイプが主流でしたが、

非接触が可能ということで、おでこにかざすタイプが出ました。

赤外線で測定しているそうです。


最近は、画面に顔を写すタイプをよく見ます。

サーモグラフィカメラを活用しているそうです。


子供の頃は、水銀計でした。

お風呂の温度を測る時は、船の形をしたケースに入った水銀計でした。

それをお湯に浸けたり、水をかけたりして、

温度の上げ下げをすることで、赤い液体を動かして楽しみました。


進化は、そういった発見を奪ってしまうのかもしれません。

もしかすると、形を変えて、新しい発見になっているのかもしれません。



最新記事

すべて表示

WBCで日本が見事に優勝しました。 今大会が第5回大会、3度目の優勝ということになります。 しかし、今大会は今まで積極的に参加しなかったメジャーリーガー の多くが参加し、各国、ベストチームで臨んだ大会でしたので、 今回の日本の優勝は、これまでの優勝とは重みの違う 正真正銘の優勝、世界一ではないかと思います。 今回の準決勝と決勝の視聴率は40%超え、 昨年のワールドカップの日本戦は30%台 視聴率だ

白浜アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ3頭が中国に返還されました。 2年前に見に行ったので、残念な思いです。 これで、メス4頭になったそうです。 返還は仕方ないかなと思っていましたが、 繁殖技術があるにも関わらず、 オスがいなくなるということは、 数年後には、日本にパンダがいなくなるかもしれません。 現在、交渉中のようですので、吉報を待ちたいと思います。

bottom of page